メンズ ビゲンの商品は、
こちらのECサイトでご購入いただけます。

メンズ白髪染めおすすめ4選!自身に合う製品の選び方やよくある疑問

あくまでも個人差があるものの、一般的に白髪は30代後半から増え始めるとされます。これから自分で白髪染めを始めたいものの、市販品の中でどんな商品を使って染めればいいのか、迷っている男性も多いでしょう。白髪染めには、目立つ白髪をカバーし、清潔感のある髪色に整えられるというメリットがあります。

そこでこの記事では、メンズ用白髪染め用品の選び方や、よくある質問を解説します。おすすめのアイテム4選もご紹介するため、ぜひ参考にしてみてください。

メンズ用白髪染めの選び方

男性は短髪の人が多く、生え際の白髪が目立ちやすいといえます。髪は1カ月でおよそ1センチ伸びるので、こまめな白髪ケアが必要となります。

美容院で頻繁に染め直しをするのが面倒なら、市販のメンズ用白髪染め用品を使って、セルフで染めるのも一つの手です。

ここでは、メンズ用白髪染め用品の選び方をお伝えします。白髪染め用品には、大きく「白髪用ヘアカラー」と「白髪用カラーシャンプー・リンス」の2種類があります。白髪のお悩みに合わせて選びましょう。

全体的な白髪が気になる人には…「白髪用ヘアカラー」

白髪用ヘアカラーは、1回でしっかりと白髪を染められるアイテムです。色持ちは約2~3カ月ほどで、明るい色から暗い色まで幅広い髪色に染められます。カラーバリエーションが豊富にあるのも魅力です。

こんな男性におすすめ!

  • ・ 一度でしっかり染めたい
  • ・ 白髪の量が多い
  • ・ 部分だけピンポイントに染めたい
  • ・ 生え際分け目の白髪をしっかりと染めたい

手軽に白髪のお手入れをしたい人には…「白髪用カラーシャンプー・リンス」

白髪用カラーシャンプー・リンスは、シャンプーやリンスに白髪を染める色素が入ったアイテムです。日々の洗髪のタイミングで使うことで、白髪の表面近くを徐々に色付けることができます。髪や頭皮へのダメージが少なく、いたわりながらケアできるのも魅力です。

こんな男性におすすめ!

  • ・ 髪や頭皮のダメージが気になる
  • ・ 白髪の量が少ない
  • ・ 徐々に色付けていきたい
  • ・ 使い方が簡単なのが良い

どのアイテムが良いのかもう少し詳しく知りたい男性は、以下の関連記事も併せてご覧ください。白髪染め用品の種類や選び方のポイントを解説しています。

関連記事:男性用白髪染めの選び方やおすすめの商品5選!白髪が生える原因とは

メンズビゲンでおすすめの白髪染め4選

白髪用ヘアカラーを使って自分で髪を染めるなら、メンズビゲンのアイテムがおすすめです。ここでは、男性がご自宅で白髪を染めるときにおすすめのメンズ向け白髪用ヘアカラーの4商品をご紹介します。

メンズビゲン ワンプッシュ

ブラシでとかすだけで手間なく自然に染められる白髪用ヘアカラーです。ボトルから薬剤をワンプッシュで出せるので、薬剤を混ぜる工程がなく使いやすさが魅力となっています。全体的な白髪から、部分的な白髪まで、しっかりと染められます。

短い放置時間で染まる早染めクリームタイプの白髪用ヘアカラーです。2つのクリームが同時に出てくるワンプッシュボトルを採用し、ブラシでとかすだけで薬剤を塗布できます。必要な分を使ったら、ボトルに残った薬剤は取り置きできるので、経済的にお使いいただけます。

カラーバリエーションは全6色です。ブラウン系の色みが豊富にあるので、ぜひお好みの髪色を見つけてみてください。

カラーイメージ


7|ナチュラルブラック
6S|ナチュラルシャドウ
6A|アッシュブラウン
6|ダークブラウン
5|ナチュラルブラウン
4|ライトブラウン

「メンズビゲン ワンプッシュ」の商品ページはこちらからご覧ください。

メンズビゲン ワンプッシュ

メンズビゲンTAKUMI

頭髪へのダメージ軽減にこだわった白髪用ヘアカラーです。5つのトリートメント成分を配合し、ノンアルカリ処方※でダメージに配慮しながらも、気になる白髪をムラなくしっかりと染められます。

※アンモニア・モノエタノールアミン無添加

カラーバリエーションは、「7|ナチュラルブラック」「6A|アッシュブラウン」「6|ダークブラウン」の全3色です。

カラーイメージ


7|ナチュラルブラック
6A|アッシュブラウン
6|ダークブラウン

「メンズビゲンTAKUMI」の商品ページはこちらからご覧ください。

メンズビゲン TAKUMI

メンズビゲン スピーディーⅡ

白髪の量が多い方も、放置時間5分でしっかりと染められる白髪用ヘアカラーです。付属のブラシで手早くクリームを塗って、根元から生え際まで染められます。色持ち成分(アミノ酸)も配合されており、早さとキープ力を兼ね備えたアイテムです。

カラーバリエーションは、自然な黒色「N」、黒褐色「D」、自然な褐色「S」の全3色です。

カラーイメージ





N|自然な黒色
D|黒褐色
S|自然な褐色

メンズビゲン グレーヘア

白髪をあえて黒に染めずに、清潔感のあるグレーヘアに染められる白髪用ヘアカラーです。今ある白髪を活かして、大人の男性らしい自然な印象に仕上げられます。

カラーバリエーションは、淡いグレーに染まる「ナチュラルグレー」と、少し濃いグレーに染まる「ダークグレー」の全2色です。

カラーイメージ


ナチュラルグレー

Before
After

ダークグレー

Before
After

※白髪量50%におけるBefore/After

「メンズビゲン グレーヘア」の商品ページはこちらからご覧ください。

メンズビゲン グレーヘア

メンズビゲンのその他の商品ラインナップは、以下のページでご紹介しています。豊富なラインナップの中から、自分に合う白髪用ヘアカラーを選んでみましょう。

あなたに合った白髪染めを選べる商品ラインナップはこちらから>>>

メンズ用の白髪染めに関するよくある疑問

メンズ向け白髪用ヘアカラーに関して、よくある質問とその回答をご紹介します。これから初めて自分で白髪染めをする方は、疑問を解消しておきましょう。

Q.メンズ用白髪染めとレディース用白髪染めの違いは?

市販の白髪用ヘアカラーには、「メンズ用」と「レディース用」の種類があります。男性が使用する場合、メンズ用を選んだほうが良いのか、気になっている方もいるでしょう。

「メンズ用」と「レディース用」の白髪用ヘアカラーは、どちらも基本的な成分に大きな差はありません。ただ、メンズ用は一般的な男性の好みや髪型に合わせて設計されていることが多いです。

たとえば、メンズ用に付属する塗布具(ブラシやコーム)は、短髪に塗りやすい形となっています。また、放置時間が短く設定されていたり、無香料の商品が多かったりするのも、メンズ用商品の特徴です。

Q.白髪染めをすると、薄毛になったり、白髪が増えたりする?

白髪染めが原因で薄毛になったり白髪が増えたりすることは、基本的にないとされています。そもそも白髪や薄毛は、加齢・偏った食生活・ストレスなどの要因が関係して生じるためです。

きちんとパッチテストを行った上で、正しい使い方を守って活用すれば、白髪染めが白髪を増やすといったことは考えにくいでしょう。

男性が自宅で白髪染めをする際のポイントや注意点については、以下の関連記事で解説しています。本記事と併せてチェックしてみてください。

関連記事:メンズが白髪をセルフカラーするときのポイントと注意点

おすすめのメンズ用白髪染めで清潔感のある髪色に仕上げましょう!

ここまで、メンズ用白髪染めの選び方や、メンズビゲンでおすすめの白髪染め4選をご紹介しました。白髪染め用品には、「白髪用ヘアカラー」や「白髪用カラーシャンプー・リンス」などの種類があります。

なかでも白髪用ヘアカラーは、全体的な白髪をしっかりと染めたい男性や、生え際分け目の白髪をしっかりと染めたい男性におすすめです。

メンズビゲンでは、ご自宅で白髪染めをする男性のために、多彩な白髪染め用品のラインナップをご用意しています。ぜひご紹介したアイテムをチェックしてみてください。

メンズビゲン

メンズビゲン 編集部

この監修者のHPはこちら

この記事を読んだ人におすすめの商品

OFFICIAL SNS